気温が高い夏は細菌が繁殖しやすい環境です。
入れ歯に付着した食べかすや細菌は高温多湿の環境でより活発に増殖するので、
普段以上に丁寧な清掃を心がけ、食後は必ず入れ歯を外して
水でよく洗い流すようにしましょう。
夏の楽しみといえば、
アイスクリームやかき氷、冷たい飲み物ですね。
しかし、入れ歯のご利用の方注意点があります。
入れ歯は急激な温度変化に弱いので、
収縮しフィット感が変わることがあります。
冷たいものを摂取する際は
一気に口に入れるのではなく、
少しずつ温度に慣らしながら楽しむのがポイントです。
また、硬い氷菓子や氷を噛むことは
入れ歯の破損原因にもつながってしまいますので、
注意しながらゆっくり食べるようにしましょう。
もう一点、入れ歯安定剤をご利用の方は、
汗をかきやすい季節は、安定剤が
普段より早く溶けてしまうこと場合があります。
入れ歯が不安定な状態での、
お食事は歯茎を傷つけたり、
破損につながるリスクもあります。
朝の装着時にいつもより多めに使用するか、
必要に応じて日中に付け直しする等の対策をしましょう。
夏の暑さに負けず、入れ歯と上手に付き合いながら
快適な季節をお過ごしください。
Copyright © 2018神戸入れ歯相談室. All Rights Reserved.