神戸市垂水区のなかがわ歯科 > ブログ
ブログ
-
秋は入れ歯メンテナンスのタイミング
秋は入れ歯メンテナンスのタイミ...
実りの秋がやってきましたね。 旬をむかえる美味しい食べ物がたくさん。 入れ歯を使用されている方は 秋の食材もなるべく食べやすく調理し、 サイズも小さく切って食べるようにしましょう。 秋は新米の美味しい季節でもあります。 見落としがちなのですが、 この新米にも注意しておく必要があります。 新米は水分が多く粘りが強いた……もっと見る-
感染症予防に入れ歯のお手入れは必須
感染症予防に入れ歯のお手入れは...
残暑で暑い日が続いています。 加えて、新型コロナウイルスの感染者数も増加傾向にあり、 感染対策の重要性が高まっています。 入れ歯をお使いの方にとって、 口腔内の衛生管理は とくに感染症予防につながります。 今回はコロナ対策を意識した 入れ歯の衛生管理についてお届けします。 口腔内は細菌やウイルスが体内に侵入する……もっと見る-
冷たい食べ物に要注意
冷たい食べ物に要注意
例年以上に暑い、本格的な夏が到来しました。 熱中症にお気をつけください。 気温が高い夏は細菌が繁殖しやすい環境です。 入れ歯に付着した食べかすや細菌は高温多湿の環境でより活発に増殖するので、 普段以上に丁寧な清掃を心がけ、食後は必ず入れ歯を外して 水でよく洗い流すようにしましょう。 夏の楽しみといえば、 アイスクリームや……もっと見る-
快適な夏を過ごすための入れ歯ケア
快適な夏を過ごすための入れ歯ケ...
神戸市垂水区舞子の神戸精密入れ歯相談室です。 例年よりも早い気もしますが、連日の猛暑日が続き、 真夏の到来を感じるタイミングになりました。 海やプール、お祭りなど楽しいイベントが待っている夏ですが、 入れ歯をご利用の方にとって暑さは注意が必要な時期となります。 今回は夏が入れ歯に与える影響と、 快適に過ごすための対策に……もっと見る-
外出時の入れ歯トラブル
外出時の入れ歯トラブル
過ごしやすい季節になり、 5月は外出する機会も多くなるのではないでしょうか。 観光やビジネス、家族との外出など様々なケースがありますが、 入れ歯を着用されている方は 旅先や外出先で、急な入れ歯トラブルなどのリスクもあります。 今回は外出時に起こりがちな入れ歯トラブルと その対処法についてお伝えします。 【外出先で起こ……もっと見る-
入れ歯と花粉症
入れ歯と花粉症
春の訪れと共に気になるのが花粉症の症状。 入れ歯をお使いの方にとって、 この季節は特に注意が必要な時期です。 今回は花粉シーズンにおける入れ歯のケアについてお届けします。 花粉症が持たらす鼻づまりは 無意識のうちに口呼吸につながります。 さらに口呼吸は口腔内の乾燥につながり唾液が減少してしまいます。 唾液は入れ歯……もっと見る
-
-
-
-
-