観光やビジネス、家族との外出など様々なケースがありますが、
入れ歯を着用されている方は
旅先や外出先で、急な入れ歯トラブルなどのリスクもあります。
今回は外出時に起こりがちな入れ歯トラブルと
その対処法についてお伝えします。
【外出先で起こりやすい入れ歯トラブル】
1. 入れ歯の緩み・違和感
急激な温度変化も同じですが、
飛行機にのる場合等、急激な気圧の変動によって、
入れ歯の装着時に緩みや違和感を感じる事があります。
(対処方法)
安定剤の適量使用で一時的に対応。
使いすぎは粘膜への刺激となるため注意しましょう。
入れ歯内面をきれいに清掃してから安定剤を使用するようにしましょう。
2. 入れ歯の破損
旅先での食事の違いから予期せぬ破損が起こることもあります。
(対処方法)
市販の応急修理キットで一時的に対応(あくまでも一時的な方法です。)
鋭利部分がある場合は粘膜を傷つけないようガーゼなどで保護。
帰宅次第必ず専門医に持っていくようにしてください。
3. 紛失リスク
宿泊施設での置き忘れや、外食時の取り外し後の紛失等、
遠方での紛失リスクがあります。
(対処方法)
食事中に外す際は、必ず専用ケースに保管。
ナプキンに包んだままテーブルに置かないようにしましょう。
就寝時もきちんと保管するように意識しましょう。
折角の楽しい外出なので、
事前準備でそもそも入れ歯トラブルにならないように気をつけて、
楽しい旅を楽しみましょう。
※緊急時の応急処置は一時的な対応策です。
帰宅後は必ず歯科医院での適切な処置を受けましょう。
Copyright © 2018神戸入れ歯相談室. All Rights Reserved.